2012年2月18日土曜日

2012年EJF杯第1戦 結果


第1戦 ハイソサエティ結果
参加22名 5卓 3ゲーム

          順位点 失格数 獲得点
1位 アラン   130     0      28
2位 きつねび. 120     0      45
3位 ミヤザキ 120     0      38
4位 あべ..    110     0      36
5T.  さわき.   110     0      28
5T.  まるだ.   110     0      28
7位 バネスト. 110     1      33
8位 雄猫     100     1      46
9位 まみや.   100     1      18
10位 水の     90     0      31
11位 岩田宗..   80     0      24
12位 りこ..     80     1      23
13位 まつの...   80     1      22
14位 いぶやん. 80     1      19
15T.. 柏木     80     1      18
15T.. テル...     80     1      18
15T.. 花村     80     1      18
18位 たかの   70     1      17
19位 おーた...   70     2      15
20位 スズキ    70     2      10
21位 田中     60     0...      7
22位 JUN.     40.     2      12

2012年2月17日金曜日

EJF 2012年2月度例会報告


2月 例会&2012年EJF杯第1戦 22名参加
2月 4日 13:30-21:00

2012年に入りました。
寒さが厳しくなっております。
22名の方が集まっていただきました。
遊ばれたゲームは以下のとおりです。

なんってたってホノルル(Ausgerechnet Honolulu/2011/Huch&Friends/Hobby Japan)
◎まつの 10 マルダー 9 たかの 3 柏木 3 アラン 1

サンチアゴ・デ・キューバ (Santiago de Cuba/2011/Eggert)
◎スズキ 33 あべ 31 JUN 24 柏木 21

遺言 (Last Will/2011/Czech Games)
◎たかの 1位 アラン 2位 JUN 3位 田中 4位

ウォルナットグローブ開拓史 (Walnut Grove/2011/Lookout Games)
◎きつねび 21 バネスト 15 まみや 15 あべ 15

ブラフ(Bluff/1987/Ravensuburger)
◎おーた 1位 りこ 2位 ミヤザキ 3位T スズキ 3位T マルダー 5位

ブラフ(Bluff/1987/Ravensuburger)
◎マルダー 1位 ミヤザキ 2位 りこ 3位T まみや 3位T あべ 3位T アラン 6位 岩田宗 7位

アクワイア(Acquire/1962/3M/wizardsofthecoast)
◎りこ 35,900 おーた 35,200 テル 26,000 スズキ 21,700 マルダー 19,900

ハイソサエティ (High Society/1995/Ravensburger/Gryphon)
◎りこ 16 おーた 12 ミヤザキ 9 スズキ 5 マルダー DSQ

ハイソサエティ (High Society/1995/Ravensburger/Gryphon)
◎ミヤザキ 4 マルダー 2 りこ 0 アラン 0 岩田宗 DSQ

------------
EJF直近予定
2月25日 テストプレイ会
3月17日 3月度例会

2011年12月24日土曜日

名古屋EJF 12月例会 報告


12月 例会&ボンバイエ 20名参加
12月17日 13:30-21:00

本年度最後の例会が開催されました。
寒い中皆様集まっていただきました。
また、18:30よりEJF杯2011 決勝戦も開催されました。
決勝戦の組み合わせ及び結果については別記いたします。
遊ばれたゲームは以下のとおりです。

キングダムビルダー(Kingdom Builder/2011/Queen)
◎いぶやん 47 ◎きつねび 47 おーた 39 たかの 37

時代劇3600秒(同人ゲーム)
いぶやん 12% たかの 9% マルダー 10% ◎きつねび 27%

ナヌーク(Nanuk/2009/Steve Jackson)
バネスト 14 雄猫 5 まつの 14 ◎岩田 16 たかの 8 さわき 9

もっとたんとくおーれ(More Tanto Cuore/2011/Arclight)
◎まつの 37 ミヤザキ 30 アラン 27 柏木 15

アクワイア(Acquire/1962/3M/Wizards of the coast)
まるだ 27,200 まみや 11,400 たかの 36,200 ◎おーた 36,600 中西 31,200

23(23/2011/Amigo)
岩田 -13 たかの -12 ◎雄猫 - 6

アクワイア(Acquire/1962/3M/Wizards of the coast)
因 38,800 雄猫 33,800 ◎中西 39,800 岩田 28,900

パーペチュアルモーションマシーン
(Perpetual motion machine/2010/Bezier)
まみや ◎マルダー りこ

バザール(Bazaar/1967/3M/Gryphon)
◎いぶやん 10 アラン 9 マルダー 9 りこ 9 きつねび 5 おーた 6

カステリ(Castelli/2011/Queen)
◎おーた 78 アラン 68 りこ 57 まみや 46

名古屋EJF 12月テストプレイ会


12月 テストプレイ会
12月10日 13:30-21:00

年の瀬です。テストプレイ会に皆さん集まっていただきました。
プレイされたゲームは以下のとおりです。

パーペチュアルモーションマシーン
(Perpetual motion machine/2010/Bezier)
◎きつねび1位 いぶやん2位 あべ3位 まみや4位

レジデントイービル:アウトブレイク
(Resirent Evil Deck Building Game :Outbreak/2011/Capcom/Bandai America)
◎まつの1位 きつねび2位 あべ3位

リオドロ(Die Brucke am Rio D'Oro/2011/amigo)
ゆーこ 3コ ◎ZEN 6コ おーた 0コ アラン 1コ

ベッドの下のモンスター(Monster unterm Bett/2009/Heidelberger)
◎ゆーこ ◎ZEN ◎おーた ◎岩田 ◎アラン

スカイスクレイパー(Skyscrapers/2010/Sirius/Zvezda)
◎いぶやん 34 まつの 21 ZEN 22 マルダー 18

亡命モンスター(Monster auf der Flucht/2010/Heidelberger)
マルダー -1 ◎きつねび 7 まつの 5 あべ 3

2011年11月27日日曜日

EJF杯2011 第4戦終了時 総合順位


第4戦終了時の総合順位は以下のとおりです。

7位までが12月に行われる決勝ラウンド(ボンバイエ)に進出します。
当日不在の場合は、8位以下から繰り上げて決勝枠を充填いたします。

総合順位

順位 名前  獲得勝利点
1位 さわき   33VP
2位 あべ    30VP
3位 まつの   28VP
4位 因     26VP
5位 柏木    23VP
6位 中西    22VP
7位 まみや   21VP
8位 おーた   20.5VP
9位 マルダー  19VP
10位 アラン   17VP
11位 迷子の雄猫 16VP
12位 FOX   15VP
13位 バネスト  14.5VP
14位 いぶやん  14VP
15位 りこ    14VP
16位 岩田宗   13.5VP
17位 ミヤザキ  12VP
18位 榎本    12VP
19位 田中     9VP
20位 井上     8VP
21位 ぼーく    6.5VP
22位 スズキ    6VP
23位 ACE中村 6VP
24位 まい     6VP
25位 水の     6VP
26位 吉田     5VP
27位 YELLOW   4VP
28位 み      3VP
29位 ハヤシ    3VP
29位 ユウ     3VP
31位 KIYO   3VP
31位 スナオ    3VP
33位 テル     3VP
33位 ぷれじ    3VP
35位 花村     3VP

本年度は35名の参加者が大会に参加されました。
ありがとうございました。

EJF杯2011 第4戦 結果


EJF杯2011第4戦 結果
11月19日 18:00-20:30
EJF杯2011 第4戦 20人参加
ウィザード(Wizard/1984/Columbia/GPinc)
・5人卓を4組
・4-8-12枚配布の3ラウンドで1ゲーム
・ゲームごとに順位点。4ゲーム総合

結果は以下のとおりです

第4戦 ウィザードの結果
順位 名前 獲得順位点 勝利点
1位 あべ   170pt  15VP
2位 柏木   150pt  10VP
2位 中西   150pt  10VP
2位 まつの  150pt  10VP
5位 バネスト 145pt   6.5VP
5位 ぼーく  145pt   6.5VP
7位 岩田宗  140pt   4.5VP
7位 おーた  140pt   4.5VP
9位 まみや  130pt   3VP
9位 りこ   130pt   3VP
11位 きつねび 120pt 3VP
12位 いぶやん 115pt 3VP
12位 雄猫 115pt 3VP
14位 さわき  105pt 3VP
15位 ミヤザキ 100pt 3VP
16位 マルダー 95pt 3VP
17位 テル   90pt 3VP
17位 ぷれじ  90pt 3VP
19位 アラン  65pt 3VP
20位 因    55pt 3VP

2011年11月23日水曜日

名古屋EJF 11月 例会報告

11月 例会 21名参加
11月19日 13:30-21:00

11月例会が開催され、みなさん集まっていただきました。
18:00よりEJF杯第4戦:ウィザードの大会がありました。
大会の結果は別記します。遊ばれたゲーム及び結果は以下のとおりです。

グラフィティ日本語版(Graffiti//Huck&Friends/Hobby Japan)
岩田9 ぷれじ11 マルダー6 ◎アラン15 おーた5 まみや7

23(23/2011/Amigo)
◎おーた-5 いぶやん-10 りこ-8 マルダー-10

アクワイア(Acquire/1962/3M/wizardsofthecoast)
◎ぷれじ55,000 雄猫30,800 中西34,300 マルダー41,700

ブラフ(Bluff/1987/Ravensuburger)
まみや5位タイ 因3位タイ りこ3位タイ ◎さわき1位 雄猫2位 テル5位タイ

Ab in die Tonne(Ab in die Tonne/2011/Cwali)
岩田-56 ◎ぷれじ-41 まみや-44 アラン-44

コニーアイランド(Coney/2011/Argentum Verlag)
岩田47 ◎長谷川50 ぼーく48 アラン34

A Fistful of Penguins(A Fistful of Penguins/2011/Wattsalpoag Games)
アラン43 FOX43 ◎岩田93