タイワンスナックバー(小吃大胃王Swanpanasia)
アラン残3、FOX残2、柏木残2、松野残0
ディブディブ(オインクゲームズ)
松野残2、アラン残1、FOX残0
ナナホシ(ねこまど)
FOX1-1アラン
ヴァルキリーストライク(遊宝洞)
松野103、柏木75、アラン67
機関車工場(Locomotive WerksQueen Games/Winsome Games )
おーた336、間宮333、花村333、中西289
小早川(オインクゲームズ)
おーた11、花村11、松野7、アラン、中西、柏木2
ドック作業員(DockerJa Ctalea)
1位中西、2位おーた、3位アラン
ロストレガシー(ワンドロー)
松野4勝、柏木1勝、アラン1勝
竜巻警報(Tornado Alert!Hyptic)
アラン2.2、柏木2.6、松野2.85
ロンド(RondoSchmidtSpiele)
アラン69、松野62、FOX55、柏木18
サン・マロ (Saint Maloalea)
おーた73、中西58、花村、34
リリカリオン
柏木8、松野7、アラン2
2013年5月30日木曜日
2013年5月23日木曜日
次回予告:6月1日
6 月 1 日 13:30-20:30 テーマ会:タイトルに「アラビア数字」の入ったゲーム 例:クラウド9、6ニムト、0、1969 →○ 八八→×(漢数字だから) よろしくお願いいたします。
2013年5月7日火曜日
4/20 レギュラー会
アランです。
遅くなりましたが、遊んだゲームを公開いたします。
クレオパトラの建築士(daysofwonder)
柏木36 福ちゃん36/失格 まる56 アリタ25
1969(Cranio creations)
やごと 75 きつねび55 まみや47
BookMaker (Giochi Uniti)
遅くなりましたが、遊んだゲームを公開いたします。
クレオパトラの建築士(daysofwonder)
柏木36 福ちゃん36/失格 まる56 アリタ25
1969(Cranio creations)
やごと 75 きつねび55 まみや47
BookMaker (Giochi Uniti)
まる2000 ACE中村-240 アリタ710 TBN 990 ランブルインダンジョン(Rumble in the Dungeon) アベ27 まる 26 おすねこ22 しのつか 20 アラン柏木14 ベガス(alea) 雄猫37000 まる31000 ACE中村55000 TBN39000 ジャッカル(Zoch ) おーた13 まみや9 おすねこ9 しのつか9 まる6 アイアン・スカイ(Revision Games) 第四帝国40(岩田、雄猫) UFC23(アラン、中西) アクワイア(Acquire) 中西35700 まみや30000 FOX33300 おすねこ27500 み26200 まみや44900 中西40500 おーた32200 きつねび42400 缶詰女神(Japanime Games) 勝:社長、松野、福ちゃん 負:なかの、アラン、岩田宗 ジャストインタイム(Ravensburger) 途中終了 フィフティフィフティ、ゼロ 銀杏都市 ゴーストハンター13×2 |
2013年4月8日月曜日
4/7 テーマ会(伝統ゲーム)
アランです。4/7はテーマ会でした。
テーマ会はあらかじめ定められたテーマに沿って遊ぶ会
です。ゲームの種別(セリとかトリックテイキング、長時間)や
ゲームのテーマ(宇宙とか工業)というものがテーマになります。
今回のテーマは伝統ゲームです。
なんとなく古いと思われるゲームを持参して遊びました。
遊んだゲームのリストは以下の通りです。
ポーカー:テキサスホールデム
八八、将棋、バックギャモン、ドミノ、ごいた
ばばぬき、ジンラミー、手本引きでした。
テーマ会はあらかじめ定められたテーマに沿って遊ぶ会
です。ゲームの種別(セリとかトリックテイキング、長時間)や
ゲームのテーマ(宇宙とか工業)というものがテーマになります。
今回のテーマは伝統ゲームです。
なんとなく古いと思われるゲームを持参して遊びました。
遊んだゲームのリストは以下の通りです。
ポーカー:テキサスホールデム
八八、将棋、バックギャモン、ドミノ、ごいた
ばばぬき、ジンラミー、手本引きでした。
2013年3月18日月曜日
3/16レギュラー会スコア
アランです。EJFでは遊んだゲームの記録をとっております。
どういうゲームが遊ばれているかを参考にしていただければ幸いです。
今回は2月に遊んだインストラクト会のものと大阪ゲームマーケットの
バネストの新作を用意していました。
レギュラー会はボードゲーム&カードゲームならば、基本的に
どのゲームを遊んでもかまいません。
ご持参いただき、他の方の同意が得られれば卓は成立しますので
遊びたいゲームのリクエストがありましたら是非ご持参ください。
ドージェの船(The Doge ship/Giothix.it)
FT56 岩田(宗)53 アラン47 中西38
ラッタス:カードゲーム/ラトゥスカードゲーム
(Rattus Cartus/White Goblin Games)
山口46 おーた33 水の29
FOX48(ネズミ11:脱落) アラン40(ネズミ7) 岩田22(ネズミ7) FT22(ネズミ9)
ブラフ(Bluff/Ravensuburger)
まみや、ACE、FOX、中西(脱落順、他2名)
アラン、迷子、中西、山口、水の(脱落順、他1名)
エアキング:航空管制(Air King/brain-games)
勝者:まつの
こっそりオンドリ(rule the Roost/Odynaut)
ACE5、 迷子4 福ちゃん0 水の0
らくらく大統領になれる方法
(Fremde Federn/2F Spiele/Arclight)
水の65 福ちゃん115 山口60 まるだ80
ブリーフケース(Briefcase/Artipia)
まみや28 FOX23 おやじ23 迷子19
まつの30 FT23 バネスト19 岩田(宗)15
ブーレンパーティ(Bullenparty/amigo)
中西36 岩田(宗)31 FT28 まるだ26 松野17
アクワイア(Acquire/wizards of the coast)
まみや 37400 中西37900 迷子 28000 ACE18000 他一名
いいね(Like! the social game/Cranio Creations)
成績の記録なし
機関車工場(Locomotive Werks/Queengames)
途中終了
どういうゲームが遊ばれているかを参考にしていただければ幸いです。
今回は2月に遊んだインストラクト会のものと大阪ゲームマーケットの
バネストの新作を用意していました。
レギュラー会はボードゲーム&カードゲームならば、基本的に
どのゲームを遊んでもかまいません。
ご持参いただき、他の方の同意が得られれば卓は成立しますので
遊びたいゲームのリクエストがありましたら是非ご持参ください。
ドージェの船(The Doge ship/Giothix.it)
FT56 岩田(宗)53 アラン47 中西38
ラッタス:カードゲーム/ラトゥスカードゲーム
(Rattus Cartus/White Goblin Games)
山口46 おーた33 水の29
FOX48(ネズミ11:脱落) アラン40(ネズミ7) 岩田22(ネズミ7) FT22(ネズミ9)
ブラフ(Bluff/Ravensuburger)
まみや、ACE、FOX、中西(脱落順、他2名)
アラン、迷子、中西、山口、水の(脱落順、他1名)
エアキング:航空管制(Air King/brain-games)
勝者:まつの
こっそりオンドリ(rule the Roost/Odynaut)
ACE5、 迷子4 福ちゃん0 水の0
らくらく大統領になれる方法
(Fremde Federn/2F Spiele/Arclight)
水の65 福ちゃん115 山口60 まるだ80
ブリーフケース(Briefcase/Artipia)
まみや28 FOX23 おやじ23 迷子19
まつの30 FT23 バネスト19 岩田(宗)15
ブーレンパーティ(Bullenparty/amigo)
中西36 岩田(宗)31 FT28 まるだ26 松野17
アクワイア(Acquire/wizards of the coast)
まみや 37400 中西37900 迷子 28000 ACE18000 他一名
いいね(Like! the social game/Cranio Creations)
成績の記録なし
機関車工場(Locomotive Werks/Queengames)
途中終了
2013年3月10日日曜日
2013年EJF杯第1戦 結果
2013年EJF杯第1戦 ベガス大会 2/2 18:30-20:00 抽選により卓を決定し、3ゲーム*3戦を行い、 順位点及び獲得点数で競いました。 結果は以下のとおりです。 優勝はいぶやんさんです、おめでとうございます。 大会初参加のケンさん、のぶさんの健闘が光りました。 次回はどのような結果になるでしょうか。 第1戦 ベガス結果 参加21名 5卓(5/4/4/4/4) 3ゲーム 順位点 獲得金(万) 1位 いぶやん 140.0 138 2位 アベ 135.0 128 3位 なかにし 130.0 122 4位 ケン 125.0 115 5位 のぶ. 120.0 137 6位 テル 95.0 119 7位 さわき. 95.0 115 8位 きつねび. 90.0 117 -------------------------- 9位 岩田宗 87.5 128 10位.おーた 85.0 114 11位.アラン 85.0 110 12位.バネスト. 82.5 113 13位.まつの 82.5 98 14位.花村 80.0 114 15位.ミヤザキ. 75.0 107 16位.まる 70.0 112 17位.水の 70.0 104 18位.柏木 70.0 100 19位.まみや. 60.0 100 20位.まるだ 57.5 100 21位.因 55.0 100
EJF2013年度2月例会報告
2/2 13:30-21:00 報告が遅くなりました。 2月度例会が開催されまして、22名の方が参加されました。 プレイされたゲームは以下のとおりです。 18:30よりEJF杯の大会が行われまして、 その関係でベガスの練習が各所でなされておりました。 フクート(??) ◎水の 23、FT 20、まる 20、アラン 16 1969(1969/2012/CranioCreations) ◎柏木 77、のぶ 73、中西 70 銀杏都市(Ginkgopolis/2012/Pearl) ◎アラン 60、FT 51、おーた 51 アグリコラ・牧場の動物たち (Agricola:All Creatures Big and Small/2012/Lookout games) ◎花村 19、岩田 16 ハゲタカのえじき(Hols der Geier/1988/Studiogiochi/Moebius) ◎花村 11、岩田宗 10、水の 9、まるだ 9、中西 1 メイドギルドへようこそ[仮](同人?) ◎ミヤザキ、× のぶ 、× まる ボーナンザ(Bohnanza/1997/amigo) ◎中西 18、ミヤザキ 13、柏木 11、のぶ 10、まる 9 ナインティナイン[トランプゲーム](Ninety-Nine/1967/**) ◎おーた 56、中西 54、まるだ 15 ハーツ[トランプゲーム](Hearts/1850/**) ◎岩田宗 4、アラン 6、水の 29、花村 39 ベガス(Las Vegas/2012/alea/Ravensburger) ◎花村 44万、岩田宗 38万、まる 33万、ミヤザキ 26万 ◎まる 49万、ミヤザキ 36万、のぶ 31万、因 26万、井上 23万 ◎柏木 35万、中西 32万、まるだ 29万、松野 27万、のぶ 18万 ◎のぶ 44万、アラン 39万、柏木 33万、水の 29万、まる 26万 ◎まるだ 43万、岩田宗 36万、ケン 33万、ミヤザキ 29万、まつの 29万
登録:
投稿 (Atom)